どうもこんにちはあっぷるです。
今回はAppleが新しくiMacを発表しました!
なので、性能や値段について紹介したいと思います。
発売日・値段
新型のiMacは4月30日から注文が開始され、5月後半から発売されるようです。
値段は、154,800円(税込)からとなっています。
外装
このiMacめっちゃくっちゃ薄いです。11.5ミリという、デスクトップパソコンとは思えぬ薄さです!
さらに重量は5Kg以下という、例えるならスイカ1玉くらいの重さです。
非常に軽いですね。
スペック
スペックはこのようになっています。

MacBookなどに搭載されていた
M1チップ(8コア)が内蔵されており、CPU性能が最大80%上昇、グラフィック性能は最大2倍のパフォーマンスとなっています。

メモリは8GBか16GBから選ぶことができます。
しかし、以前のようなユーザーが、メモリ交換ができるSO-DIMMスロットは今回はないようです。
カメラは1080pに対応しており、より奇麗なビデオ通話などができるでしょう。
ディスプレイは24インチの、4.5K Retinaが搭載されるようで、解像度は、4,480×2,520で1,130万ピクセルです。

ポート類

ポートに関しては、2つのThunderbolt/USB4ポートと2つのUSB 3ポートが用意されています。
さらに、電源アダプターにギガビットEthernet端子がくっついてます。

まとめ
価格的には少し高めという印象があり、お得感的にはM1チップを搭載した
MacBookのほうがお得感があるのですが、気になっている方はぜひ
購入してみてはいかがでしょうか。
リンク
コメント