こんにちは、あっぷるです。
なんと任天堂から新型Nintendo Switchが2021年10月8日に発売されることが発表されました。
今回は新型Nintendo Switchが現行モデルから変わったことについて紹介していきたいと思います。
主な変更点
有機ELディスプレイ

一番の変更点としてはディスプレイが有機ELに変更されたことだと思います。
また画面のベゼルが薄くなり、現行モデルのNintendo Switchとほぼ同じサイズで7.0インチの有機ELディスプレイが搭載されれるようです。
ちなみに現行「Nintendo Switch」は6.2インチ液晶、「Nintendo Switch Lite」は5.5インチ液晶を搭載しています。
また有機ELの特性から充電の持ちも良くなると思います。
スタンド

次にNintendo Switchに搭載されるスタンドのデザインが一新されます。
今までのスタンドとは異なり、好きな角度で固定できるフリーストップ式を採用し、見やすい角度でゲームをプレイすることができるようになります。
ドック

またドックにも大きな変更がありました。付属のドックには有線LANポートが標準で搭載され、TVモードでプレイする時に安定したオンラインプレイを行うことができるようになります。
今までのモデルでは標準で搭載されていなかったため、有線LANからUSBに変換して接続する必要がありましたが、その必要がなくなりました。
Nintendo Switch内蔵メモリーが64GBに

現行モデルでは標準が32GBだった本体保存メモリーが、新型Nintendo Switchから2倍の64GBを標準で搭載されるようになります。
また新型でもMicroSDカードによる保存容量の拡張は可能のようです。
Switch版Apexなどでは本体容量の関係上、MicroSDカードが必須という状況でしたが、そのようなことはほとんど無くなりそうだと思います。Apexに限られず、MicroSDカードがなくてもそれほど困る状況にはならないかと思います。
モデル
現行モデル
・Nintendo Switch ブラック
・Nintendo Switch ネオンブルー・ネオンレッド
新モデル
・Nintendo Switch(有機ELモデル) ホワイト
・Nintendo Switch(有機ELモデル) ネオンブルー・ネオンレッド

ブラックとネオンブルー・ネオンレッドの2モデルからホワイト・ネオンブルー・ネオンレッドにカラーが変更されました。
新型Nintendo Switch 価格・発売日
2021年10月8日に発売が予定されており、メーカー希望小売価格は37,980円(税込)で発売されるようです。
有機ELになったことにより、現行モデルより多少価格があがりますが、仕方ないことだと思います。
まとめ

リークなどが出ることもなく、いきなり出てきたのがびっくりでしたね。
有機ELを搭載したことで充電の持ちが良くなったのは嬉しいですね。
スタンドも現行モデルのものはすぐ取れてつけるのがめんどくさいので、今回の変更は嬉しいです。
新型Nintendo Switch、店頭に並んだらぜひ触ってみたいです!
コメント