こんにちは!あっぷるです。
今回はiPhone SE plusの情報をSvetapple.skが最新の情報などを元に予測して作られたレンダリング画像と共に見ていきたいと思います。
スペック

Svetapple.skはCPU(Soc)にA14 Bionic,RAMは4GBを搭載すると予測しています。
ストレージは第2世代SEと同じく64GB,128GB,256GBになるだろうと予測されています。
デザイン・カメラ

iPhone12シリーズ用ディスプレイよりグレードの低いOLEDディスプレイが搭載され、5.4インチのiPhone12miniのようなデザインになるとSvetaapple.skは予想しています。

またインカメラはPixel5のようなパンチホール型(画面に埋め込むタイプ)になると予想しています。

リアカメラは1200万画素、f/1.6のシングルカメラだそうです。
ディスプレイ

中国BOEがiPhone向けにOLEDディスプレイを供給するという報道があったので、サプライヤー間の競争が激しくなり、価格競争が大きくなる可能性があります。
そうなればAppleは液晶ディスプレイではなく、OLEDディスプレイを搭載するかもしれません。
TouchID,FaceID

今回のiPhone SE plusではFaceID(顔認証)ではなくTouchID(指紋認証)が搭載される可能性が高いとされています。
しかし、ホームボタンが無いため、今回はiPad Air(第4世代)のような電源ボタンにTouchIDが搭載せれる形になりそうです。
まとめ
これはあくまで僕の予想ですが価格は5~6万円位になりそうですね。
個人的にTouchIDが復活するのは嬉しいです!
今回の記事はリーク情報なので、あくまで予想です。
Source: https://svetapple.sk
コメント