apple

タブレット

【オススメ】コスパ最強のiPad用スタイラスペン「GOOJODOQ GD13」をレビュー

こんにちは、あっぷるです。今回はiPad Airの購入に伴って購入した互換スタイラスペン「GOOJODOQ GD13」を1ヶ月間使用して、良かった点、気になった点についてまとめていきました。
タブレット

【iPad Air】中古iPad Air 第四世代を第五世代やAndroidタブレットと比較しながらレビュー

こんにちは、あっぷるです。今回は中古のiPad Air 第四世代を購入したので、第五世代との違いやAndroidタブレットとの違いを確認しながらレビューしていきたいと思います。
リーク情報

Nothing CMFから「Nothing Watch Pro」がリーク、コスパ最強のスマートウォッチになる可能性

こんにちは、あっぷるです。今回は先日発表されたNothingのサブブランド「NothingCMF」で発売される予定とされている「NothingWatchPro」についてレビューの情報が出ていたのでまとめていきたいと思います。NothingC...
セール

【パソコン・周辺機器】Amazon日替わりタイムセールの注目商品まとめ

こんにちは、あっぷるです。今回は現在開催されているAmazon日替わりタイムセールでお得だと思ったセール商品をまとめてみましたのでぜひご覧ください。お得なセール対象商品まとめNextorage1TBSSD(function(b,c,f,g,...
周辺機器

【Finalmouse】最新ファイナルマウス、「UltralightX」の詳細を紹介

こんにちは、あっぷるです。今回は先日発表されたFinalmouseの新型、「Finalmouse UltralightX」の外観、詳細なスペックについて見ていきます。 購入可能な場所や、在庫追加の情報に関してもまとめていますのでぜひご覧ください。
パソコン

モニターアームって便利!対応していないモニターでもアームを取り付ける方法

こんにちは、あっぷるです。実は先日、私のデスク環境にモニターアームを導入しました。ですが、私の環境には色々とモニターアームに適していない環境だったのですが、無理やり導入してみたので、その方法について少し紹介できたらなと思います。モニターアー...
パソコン

【取り付け編】VESAに対応していないモニターにモニターアームを取り付けてみる

こんにちは、あっぷるです。今回の記事は前回の記事に引き続き、問題だらけのデスク環境にモニターアームを導入していくという記事です。前回の記事を見ていない方は先に前回の記事を見ておくことをおすすめします。実際に導入していく今回は下記の順番に導入...
パソコン

iOS16正式版がリリース!サードパーティ製ウィジェットがめっちゃ便利

こんにちは、あっぷるです。やっとiOS16正式版がリリースされましたね。正式版がリリースされたことでサードパーティ製ウィジェットも使用できるようになったのですが、今回はそれを使ってみた感想と、その他のiOS16の情報について少しまとめたいと...
周辺機器

なぜスマートウォッチが必要なのか?4つの理由を紹介!

こんにちは、あっぷるです。最近スマートウォッチを使っている人多いですよね。スマホは一般的な持ち物になりましたが、最近、スマートウォッチも同様に必須なアイテムとなってきています。今回はそんなスマートウォッチの利点を4つ紹介したいと思います。今...
周辺機器

高級感のあるスマートウォッチ HUAWEI WATCH GT 3 Proを紹介

こんにちは、あっぷるです。今回は少し前に発表されたHUAWEIWATCHGT3Proについてまとめていきたいと思います。HUAWEIWATCHGT3Proデザイン個人的に一番重要なデザインです。常につけておくデバイスであり、周りの人の目に触...
タブレット

教育にも使える安価なAndroidタブレットを紹介!【HUAWEI MatePad】

こんにちは、あっぷるです。現在、ギガスクール構想により、小中学校でパソコンやタブレットが続々と導入されています。政府が進めるぐらいですから、デジタル化が重要なことはよくわかりますよね。ということで今回は教育にも使えるタブレット、HUAWEI...
Apple

iOS16パブリックベータ版が公開!バグは?使い心地は?

この記事ではiOS16パブリックベータ版を実際にダウンロードして使用してみて使い勝手やバグの有無などについてまとめています。パブリックベータ版のインストール方法などについても記載していますのでそちらもご覧ください!
スポンサーリンク