挨拶・今回の話題
こんにちは!あっぷるです。
今回はTwitterで話題になっていたあるものについて
まとめていきたいと思います。
KFConsole
あのケンタッキー・フライド・チキンがなんとゲーミングパソコン
「KFConsole」を発表しました!
今回の記事ではKFConsoleの情報をまとめていきます。
デザイン
見た目的には結構コンパクトな感じですね。
このくらいのサイズなら机の下に置くデスクトップパソコン
というよりかは机の上に置くデスクトップパソコンって感じです。
パソコン本体の下部にはライティングがあるようです。
また本体中央部にはKFCが特許を取得したチキンチャンバーが
搭載されており、フライドチキンを入れておけば
CPUやGPUの熱で温めておくことが可能のようですw
マジか!?と思いましたw
今年6月から噂が出ていましたが、実際に製品化されるとは
思いませんでした。
このPCの作成をサポートしているcooler masterに
公式ページが載っていたので気になる方はご覧ください
公式からトレーラーが発表されていたので載せておきます。
KFC Gaming (@kfcgaming) | Twitter
スペック
まだ詳細なスペックまでは発表されていませんが
ある程度のスペックは分かっているようです。
CPUに詳細不明だがクロック周波数11GhzのZinger製プロセッサを搭載、
ベースとしてIntel NUC 9 Extremeを使用し、同プラットフォームに対応する
Cooler MasterのエンクロージャーMasterCase NC100をカスタムして
使用しているようです。
GPUにはASUS製GeForce RTXシリーズに
ストレージはSeagete製SSDを計2TB搭載しています。
最大4K/240fpsのゲームプレイを可能にし、
レイトレーシングをサポート、VRをプレイすることも可能だそうです。
価格・発売日
製品の発表はありましたが価格や販売日などは不明です。
また一般販売されず、なにかの賞品になるかもしれないです。
最後に
Razerのトースターのような面白い商品なので
ぜひ使用しているところを見てみたいですね。
今はまだ情報が全然出ていないので
情報が出るのを待ちたいと思います。