挨拶
どうもこんにちはhadukiです。
今回は、ぜひとも欲しいpc環境を便利にしてくれる、
グッズを紹介していきたいと思います!
一つ目 FlexiSpot
この製品は、高さを電動で変えることのできるデスクとなっています。
これを使うことで、自分の座高に合わせた高さに変えることができます!
さらにこの商品とっても安いです!
このような電動のデスクは10万以上するものが多いですが、
この、製品は4万5000円でお買い求めいただけます!
二つ目 USBハブ
pcにはいくつかUSBのポートがついていますが、
数に限りがあります。
そのうえ、マウスによってはUSBのポートを必要と
する場合があるのでさらに数が少なくなってしまいます。
そんな悩みを解決してくれるのがUSBハブです。
この製品を使うことでUSBのポートを増やすことができ、
とっても便利です!
さらに値段も安いので、USBのポート不足で
悩んでいる人はぜひ買うべきですね!
三つ目 電源タップ
USBのポート不足もあることながら、
電源の口の数が足りないという人も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解決してくれるのが、電源タップです。
おすすめはすべての口にスイッチがついているものですね。
これがついていないものは、常に待機電力が発生しています。
なので、スイッチがついているものは、使わないときはオフにすることで
電気の節約をすることができます。
四つ目 ケーブルホルダー
デスクの周辺はどうしてもケーブルがごちゃついてしまいます。
それを解決してくれるのが、ケーブルホルダーです。
自分がよく使うケーブルをここにセットしておくと、
とっても便利です!
番外編 Enterキークッション
この製品は、キーボードで一番お世話になっている、
エンターキーを大きなクッションにしたものです!
ちなみに、USBをつなぐことで、実際に使えるらしいです。
普段はエンターキーとして、寝るときは枕として使うのも面白いですね(笑)
まとめ
どうだったでしょうか、どれもpc環境を快適にしてくれる
製品ばかりです。自分のpc環境にあったものを買って
良いpcライフを過ごしましょう!