挨拶・今回の話題
こんにちは!あっぷるです。
今回はXiaomi Mi Watch LiteをAliexpressで購入したので
レビューしたいと思います!!
早速開封!
今回はAliexpressでグローバル版のブラックを購入しました!
Aliexpressで中国から届いたので箱がボコボコですが
気にしないことにしましょうw
箱がボコボコだったので開けるのに苦戦しながら開けると…
きたああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
かっけえええええええええええって感じです。
ここでもうわかります。
この質感でこの値段はやばいって話です。
箱から付属品などを取り出しました。
充電器と本体の2つだけです。
シンプルですね。
電源入れる前につけてみます!
めっちゃかっこいいですね。
僕は結構腕が細いほうなので、結構きつく締めないといけないですが
全然大丈夫です!
充電してみるとこんな感じです。
ケーブルを指すのではなく、ケースにはめて充電します。
起動・設定
では起動してみます!!
起動するとXiaomiのロゴが出たあとにアプリの
ダウンロード用のQRコードが出てきました。
設定用のアプリはIOS,Androidの両方に
対応しているので安心ですね!
アプリの方はダウンロードして、アカウントを作成すると
こんな画面になりました。
デバイスを追加を押して、登録するデバイスの種類を選択します。
接続は簡単にできました!
もし接続できなかった方はBluetoothが使用がオンになっているか
などを確認してみてください!
またアプリをダウンロードして、最初に起動するときに出てくる
Bluetoothの使用許可などはオンにしておいてください。
それでも接続できない場合はスマホ、スマートウォッチの両方を
再起動してみてください。
接続が完了すると操作のチュートリアルが出てきました。
操作方法はシンプルで直感的に操作することができます。
これで設定は完了です!
カスタマイズ
文字盤はスマートウォッチに最初から入っている数種類と
スマホのアプリからダウンロードして使うデザインがあり、
公式ページでは120種類ほどあると書かれています。
シンプルなデザインや充電などを表示するウィジェットの
ついたデザインなどもあります。
画像に載っているもの以外にもたくさんデザインがあります。
僕はこの惑星みたいなデザインが好みだったのにこれにしました。
時計からは現在地の気温や、音楽のコントロールができます。
わざわざスマホを出さなくてもできるのはめっちゃ便利です!
電源が入っているときにサイドボタンを押すと、アプリメニューを
出すことができ、そこから様々なアプリを使用することができます。
アプリの中にはスマホを探す機能や気圧、標高、方角など
結構色々なアプリがあります!
ちなみにバンドは取り外すことができるので、
ゴム以外に革のバンドなどを使用することもできますよ!
ただ日本で発売されるまでは、日本のショップにはあまり
販売されていないのでバンドなどを購入するときはAliexpressなどの
海外のショップで買うのをおすすめします。
感想
むちゃくちゃいいです!
1万円以下と低価格で、Apple Watchに似ている
デザインと非常に好みでした。
Apple Watchがかっこいいと思うならApple Watchを
買えばいいやんって思う方もいると思うのですが、
やっぱり3万円もするものなので、即決できるものじゃないんですよねぇ。
なのである程度安いこの商品は最初のスマートウォッチとしても、
おすすめできる商品です!
安くて高機能なのでおすすめのスマートウォッチです。
日本でも発売が決定しているのでほしい方はぜひ!
改善してほしいところ
やはり低価格なのである程度のことは我慢しないと
いけないと思いますが、できれば日本語に対応してほしいなと思います。
日本でも発売が決定されているので、発売のタイミングで対応してくれれば
いいのですが、英語だとわかりにくい場所が結構あります。
Xiaomiさんよろしくお願いします!
まとめ
- デザインかっこいい!
- 安い!
- 最初のスマートウォッチにおすすめ!
先程も話しましたが、この製品は日本での発売が決定されているので
ほしい方は日本での発売を待ちましょう!
もしいち早くほしいと言う方はAliexpressで購入するか、
Amazonにも並行輸入品が販売されているのでそちらを
購入してもいいと思います!
Amazonなどで正式に販売され始めたらリンクなどは追記していきます!
追記
2月26日より正式にAmazonなどで発売されました!
下のリンクから是非どうぞ!